おはようございます!
3児のパパとして育児と投資をたのしんでいるひつじんです🐑
本日は、インヴァスト証券さんの自動でFX取引ができる「トライオート FX」をご紹介します。
資産運用の初心者は、「実際のところ投資って難しい」、「損失を出してしまい怖い」というマイナスなイメージをお持ちではないでしょうか?
日頃は、仕事や子育てに奮闘し、休まる暇もないのが現状です。
そうすると、資産運用のようなお給料以外にお金を賢く働かせる仕組みに時間を掛けることはほとんどできていないのではないでしょうか。
そんな忙しいあなたの悩みを解決できる資産運用が、今回ご紹介するインヴァスト証券さんの「トライオート FX」。
実は、この記事で紹介する「運用のしかた」をご覧いただき実践すると、誰でもお手軽にトライオート FXの資産運用をすることが可能です。
なぜなら、わたしも実際にトライオート FXの運用を実践しているからです!
この記事では、トライオート FXでの資産運用のはじめ方をご紹介します。
この記事を読み終えると、インヴァスト証券が提供するトライオート FXで不労所得を得て資産形成することができます。
- 初心者で知識がなくてもお手軽かつ簡単にFX取引が可能
- 子育てや仕事に集中しながら資産運用が可能
- 1インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】とは
- 2インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】自動売買のはじめ方
- 3インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】の実績状況
- 4インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】を選んだ理由
- 5インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】自動売買に挑戦のまとめ
1インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】とは
トライオートFXとは、インヴァスト証券さんが独自開発した、自動取引が可能なFX資産運用商品です。
気になる特徴は、次の3つです。
- 為替相場を予想する必要がない
- 予想不要なため相場を見る必要がない
- 注文リストから選択するだけで運用がはじめられる
インヴァスト証券公式HPの紹介動画
なぜ相場を読むこともせず気にしなくていいかというと、運用する商品がカートに陳列されたパッケージのようにあらかじめ作られており、商品を選択するだけで運用がスタートできるからです。
実際の運用商品は、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」。
この商品だと次のような注文が内訳として設定されています。
公式HPより一部抜粋
こうしたFXの売買内容があらかじめ設定されており、注文し稼働すると、設定された内容に応じて自動で売買が繰り返されます。
❶【買い注文】 ➡ 【売り注文】
❷【売り注文】 ➡ 【買い注文】
❶と❷のサイクルを繰り返してポジションを保有➡決済注文し利益確定を行います。
このサイクルがすべて自動で行われるため、相場を見たり悩まされたりすることなく資産運用することが可能です。
これから投資をはじめる方や、投資ビギナーの頼れる味方ですね!
2インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】自動売買のはじめ方
開始手順は、たったの2つの操作だけ(^^♪
◇セレクト一覧のリストの中から商品を選択
◇運用金額にあった数量に調整する
ネットで商品を購入する感覚にとっても似ています。
お気に入りの商品を検索して選び、カートに入れてれば、あとは注文を確定するだけといった流れですね。
❶トライオートFX自動売買セレクト一覧のリストから商品を選ぶ
次のようなリストから商品をクリックして選びます
※公式HPより抜粋
クリックすると詳細内容を確認できます
※公式HPより抜粋
カートに入れるを選択します。
❷投資金額に合わせて数量を選択
次の画面で、「資金配分」の数量を緑の矢印で調整。
その後、右下の「注文を確定する」ボタンを押せば注文が確定します。
※公式HPより抜粋
【手数料の考え方と注意点】
数量を選ぶ際に手数料についての考え方を知る必要があります。
つぎの記事に手数料で損しない方法を書いていますので、あわせてお読みください。
3インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】の実績状況
運用状況の確認
❶インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】の運用状況
※ログイン管理画面
運用開始1ヶ月程度の経過ですが、きっちり利益を出せています。
こうやって、自動売買の恩恵で利益を出せると一気にたのしくなりますね(^^♪
4インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】を選んだ理由
なぜ、 運用商品として【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】を選んだのか、そのワケをお伝えします。
❶トライオートFX【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】は少額で運用可能
「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」の運用目安資金は、15万円~20万円
それ以外の商品はおおよそ、運用資金40万円~60万円が多くこれに比べると比較的はじめやすい良心的な金額です。
「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」の1,000通貨での推奨証拠金は「125,668円」(2019.01.23現在)となっています。
推奨証拠金とは、要するに、運用するために最低限必要な資金と考えてください。
この推奨証拠金「125,668円」(2019.01.23現在)を入金して運用をスタートさせても、為替相場が大きく変動すればロスカットという強制退場になります。
そうなると、入金した「125,668円」の大部分を失うことになります:;(∩´﹏`∩);:
このため、余裕を持って安全に運用するため、1,000通貨では、推奨証拠金「125,668円」の約1.5倍にあたる「200,000円」でスタートします。
2018.07から運用開始し、2019.01でもこのルールで問題なく運用ができています。
もちろん、2019.01.03の為替相場の大きな変動も乗り切ることができています(^O^)/
毎週、運用状況を報告していますから、あなたの目で実際に確かめていただければお分かりいただけるはずです。
❷トライオートFX【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】は収益率がダントツで高い
2017.01~2019.01の期間での収益率はなんと、「88.62%」です。
上記期間に1,000通貨で200,000円の資金で運用していた場合の収益は、「111,371円」
今後も同じ利益を保障するわけではありませんが、少なくとも運用開始半年間で利益率9%を超えており順調に推移しています。
2019.01時点で、セレクト一覧のリストの収益率二番手は、「コアレンジャーユーロ_/ポンド」ですが、収益率は43.27%です。
倍の差がありますね。
しかも運用開始時の2018.07は、「コアレンジャーカナダドル_/円」が二番手でしたが、現在は4番手に後退しています。
5インヴァスト証券のトライオートFXで資産運用【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】自動売買に挑戦のまとめ
いかがだったでしょうか。
FXの自動売買、インヴァスト証券の「トライオート FX」の【コアレンジャー_豪ドル/NZドル】は、投資に時間を掛けることのできない子育て世代にピッタリの商品です。
FXや資産運用の経験は要りませんし、運用に時間を割く必要もありません。
それでいて、自動でコツコツと利益を積み重ねてくれる。
みなさんが仕事や育児、ぐっすり休んでいる間にもあなたに代わって資産運用してくれます。
子育て世代の心強い味方ですね!
あなたも、わたしと一緒にトライオート FXの運用をはじめてみませんか?
きっと資産運用をたのしめますよ!
ほんとうに上手くいくのか不安に感じると思います。
その場合は、わたしの毎週の実績報告をご覧いただいて確かめていただければお分かりいただけるはずです。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
次回の記事でお会いしましょう(^O^)/